プレミアムプランのサービスのご利用方法

ビデオメンタリング

事前予約制になります。予約のフローは「メンターさんをご自身で選定する場合」と「メンターさんの選定を運営チーム側に任せる場合」とで異なりますのでご注意ください。具体的には下記のような手順になります。

1.メンターさんをご自身で選定する場合

  • 「005-メンターさん自己紹介」チャンネルの自己紹介等を参照して、ビデオメンタリングをお願いしたいメンターさんをご自身で決定してください。
  • メンターさんに対してSlack内でDM(ダイレクトメッセージ)を送信してご相談の上、メンタリングの日時を決定してください。(この際にメンターの方のお名前を伺っておいてください。この後の予約の際に必要になります)
  • 日時が決定したら、予約専用ページから対象のメンターさんを選択して予約を実行してください。(予約専用ページでの予約方法に関しては後述します)
  • 当該日時になりましたら、メンターさんがSlackのビデオ通話でご連絡いたします。

2.メンターさんの選定を運営チーム側に任せる場合

  • 「041-プレ-ビデオメンタリング」チャンネルで、メンターさんを選定してほしい旨をご投稿ください。その際にはメンタリングの際にご依頼したい内容や、メンターさんに希望する条件等を簡単に記載して頂ければと思います。
  • 運営チーム側で検討した上で、適切と思われるメンターの方にご依頼させて頂きます。メンターさんがOKであれば、メンターさんから参加者の方にSlackでDM(ダイレクトメッセージ)を送信してご相談頂いた上で、メンタリングの日時を決定してください。(この際にメンターの方のお名前を伺っておいてください。この後の予約の際に必要になります)
  • 日時が決定したら、予約専用ページから対象のメンターさんを選択して予約を実行してください。(予約専用ページでの予約方法に関しては後述します)
  • 当該日時になりましたら、メンターさんがSlackのビデオ通話でご連絡いたします。

メンターさんとの間で合意があれば、例えばある日の17:00〜17:30までと17:30〜18:00までの連続する2コマをご予約頂いて、メンタリング時間を1時間にするという方式も可能です。

その他、1ヶ月後までの毎週の予約を事前にご作成頂くという方式も可能です。

予約画面の使用方法

ブラウザで予約専用ページにアクセスしてください。下記のような画面が表示されますので、「カテゴリー」で「プレミアムプラン」、「サービス」で「ビデオメンタリング」、「メンター」では事前にSlackで日時を打ち合わせたメンターの方のお名前をご選択ください。

「日程」に関しては少々分かりにくいのですが「入力した日付以降の一週間分のメンターさんの予約可能な日時」がこの次の画面で表示されます。(基本的には「予約する日」を入力すればよいというご理解で問題ないと思います)

選択が完了したら、「次」ボタンをクリックしてください。

下記のような画面が表示されますので、予約したい日時の部分をクリックしてください。

下記のような画面が表示されますので、「ニックネーム」にはご自身の雑食サロンのメンタリングSlack内でのニックネーム、「Eメール」にはご自身が雑食サロンのメンタリングSlackでご使用されているメールアドレスを入力してください。(電話番号は入力不要です)

ニックネームとメールアドレスに誤りがないことをご確認頂いた上で「確定」ボタンをクリックしてください。

予約が確定され、ご入力頂いたメールアドレスに予約確定の通知メールが送信されます。

予約のキャンセルについて

予約のキャンセルは予約画面からはおこなえないため、ご都合が悪くなった場合はメンターの方にSlackでご連絡ください。メンターの方が管理画面上でキャンセル処理をおこなわせて頂きます。

設計レビュー/コードレビュー

こちらはメンタリングSlack上で提供するサービスとなります。

設計またはコードのレビューをご依頼されたい場合は、メンタリングSlackの「042-プレ-設計-コードレビュー」チャンネルの方にその旨をご投稿ください。この際に「レビュー依頼の投稿で個別のメンターさんを直接メンション」された場合は、基本的にはそのメンターさんがレビューを担当させて頂きます。(ただし内容によってレビューが難しい場合は、他のメンターさんがご対応される場合もあります)

レビュー依頼のご投稿で特にメンターさんをメンションされなかった場合は、任意のメンターさんにレビューを担当して頂きます。

設計レビューに関しては、基本的には「モダンなWeb系自社開発企業への転職を成功させるためのロードマップ」内でご紹介している「画面設計書」「画面遷移図」「ER図」を対象にしています。それ以外の設計に関してはレビューできる場合とできない場合とがございますのであらかじめご了承頂ければと思います。

コードレビューに関しては、GitHubのプルリクに対するコードレビュー依頼の場合は、そのプルリクのURLを投稿に含めて頂ければと思います。

それ以外に例えば「Railsのコントローラやモデルのコードの書き方に問題がないかどうかをざっとチェックしてほしい」「テストコードはこれで十分かどうかチェックしてほしい」等のざっくりしたご依頼も可能です。

Wantedlyプロフィール/履歴書/業務経歴書のレビュー

こちらはメンタリングSlack上で提供するサービスとなります。

メンタリングSlackの「043-プレ-プロフィール添削」チャンネルの方に、レビュー依頼をご投稿ください。Wantedlyのプロフィールレビューの場合はプロフィールのURLを、履歴書や業務経歴書の場合はそちらのファイルを添付頂くか、ネット上にアップされている場合はそちらのURLをご記載ください。

また、履歴書や業務経歴書のレビューをご依頼される場合は、住所等の個人情報は必ず削除もしくは空欄にした上でご依頼頂くようお願い申し上げます。

模擬面接

事前予約制になります。予約画面の「サービス」で「模擬面接」をご選択頂く部分以外は、予約のフローや予約画面の使用方法は「ビデオメンタリング」と同様です。

こちらもビデオメンタリングと同様に、メンターさんとの間で合意があれば、連続する2コマをご予約頂いて、模擬面接の時間を1時間にするという方式も可能です。

タイトルとURLをコピーしました